目の前に現れたモノとは!!!
ドンっっ!!!!!
なんだここはーーー!!!!!
あれ?
ダイアモンドヘッド?????
ワイハ?????
ってゆう、最強ロケーション。笑
これはテンションあがります。笑
晴天に感謝やな〜〜
(雨女説 返上)
ぜきやまきしんの
シャッターも冴え渡ります。
砂浜にふつうにころがってる
サンゴやピンクの貝殻 ♡
泳ぎたかったなあ〜〜 泣
ここは、撮影のために来たので
泳ぎません。 爆
でも、カワイイ写真
いっぱい撮れました ♡
まさに、【南国のフルーツバスケット】
満足した探検隊一行は
次の目的地へ、、、
この日既に3食めとなる
お昼ごはんをたべるべく、
待つ!!!!!
待つ!!!!!
ワキザップしながら
待つことおおよそ1時間。。。
やっとこさ念願の
明石食堂の八重山そば!✡
ソーキそばも、
やっとさんのカツ丼も 笑
おいしそー ♡ ♡ ♡
おいしすぎたのと、
讃岐うどん育ちのわたしたちは
瞬殺で食べ終わりました。
これで終わるわけないのが
この、くいだおれ石垣島ツアー
by ぜきりこ
向かったのは〜〜
ここ!!!
ジェラート屋さん
ミルミル !!!!!♡
おいしい カワイイ 景色いい
もんくなし!爆
コレはマンゴーとドラゴンフルーツ ♡
シアワセだなあ〜〜
すごく癒されるとこでした ♡
ちなみにさっきのは2個め 爆
塩黒糖と紅芋 絶品でした ♡
うしちゃん、ありがとう ✡
お腹を満たし、
フサキリゾートヴィレッジへ
戻ります〜〜
そして、みんなお待ちかねの、
海水浴 タイム !!!!!
やっとさんたのしそ。笑
最初はプカプカ浮かんで
遊んでたのですが、社長の計らいで
ジャンっっ!!!!!
ドラゴンボートと呼ばれるやつ。
ビショビショやし
叫びまくりましたが
めっちゃ楽しかった。爆
石垣島 さいこー!!!
てことで、わたしと
りことサリさんといどで
レンタカーを返しにゆきます。
サンセットビーチはお預け。笑
この間、沈みゆく夕陽を
じーにょさんが貸してくれた
予備のiPhoneをはじめて使って
ずっと夕焼け空の写真を撮って
思いにふけっていました。
(なくしたらやばいからずっと
かばんにしまっていたのです)
トラブルがありつつも
無事戻ってきて みんなと合流BBQ ✡
さ、忘れんうちにiPhone
返しとこ!!
ぜ「じーにょさん無くしたら嫌なんで先iPhone返しときますね!
ありがとうございました♡」
ぢ「了解〜〜全然大丈夫よ〜〜」
ぜ ポケット(ガサゴソ)
ぜ 「………?」
ぜ リュック (ガサゴソ)
ぜ 「………?」
ぜ 「な、………ない………」
ぜ パニック
ぜ 大パニック
ぜ 顔面蒼白
それ以降カメラを向けられても
笑顔を作成することはできませんでした。爆
楽しい反面、
1. iPhoneが壊れて使えない
2.お土産が紛失
3.じーにょさんのiPhoneを無くす
このモヤモヤで
ひじきはんのガラスのハートは
不安で押しつぶされそうでした。
最後の夜の海も、
イカそうめんをモグモグしながら
モヤモヤしたままのひじきはんは
星に願うのでした。
(無事におウチに帰れますように)
爆
そして翌朝、、、
朝食を済ませ、チェックアウトの時
なる「ひじきさん、コレひじきさんのじゃないですか!?」
ぜ !!!!!!
隣の部屋にお土産混ざってて
問題ひとつ解決 涙( i _ i )
テンション あっぷ
ぜ レンタカー会社に電話
「すみません、昨日車に
ケータイおちてませんでしたか?」
レ 「ちょっと見てきますね。」
………
「ありましたよ〜!」
ぜ !!!!!
「送っていただけませんか?涙」
レ 「空港まで持って行きますよ」
ぜ !!!!!
ありがたき〜〜( i _ i )
問題ふたつ解決
またもテンションあっぷ 笑
こころなしか足取り軽やか 爆
重い荷物を背負って、
一路 大阪へ〜〜
みんながお昼ごはんの時
抜けさせてもらってひとり
Apple StoreでiPhone修理
初期化されたものの、
奇跡的に最近バックアップ
とってたので助かり、
テンションあっぷ 笑
そのあと、少しお買い物して
おくれてゴハンをいただき、
すべての問題が解決し、
安堵の表情に戻ったひじきはん 爆
みなさん。ほんとご迷惑おかけ
いたしましたが、結果、
とっても楽しかったです。笑
ありがとうございました。
来年もたのしくみんなで
行けるように仕事がんばります♡
と言うわけで、ひじきはんの
石垣島blog 全4部、完結です。
✡ お わ り ✡
0 コメント: